top of page

Hinata's coach profile

Life-experienced professional coach

I have been working as a professional coach since 2020.
So far, photographers, marketers, Fintech ventures, consulting firms,

I have various experiences in think tanks from SONY semiconductor companies and banks.
When it's time to change careers, leave work (unemployed), study at a business school,

Study abroad at MBA Academy in China and hold business Japanese lectures, photography seminars, etc. at a local Japanese company.
 

In my private life, I have traveled to 60 countries such as Syria and Yemen to capture the atmosphere of the area.
 

Coaching captures maximum awareness in the intentional collaboration between the coach and the client.

Through dialogue with you, we make essential changes to return to and exceed our true self.

You are positive, you are not, you are any of you.

We specialize in helping you make essential changes through coaching.

It is my greatest pleasure to grow and succeed.

Leave your support to me for the rest of your life.

"​いま"を生きる。

すけさん

CTI認定プロコーチ/ABNLP公認トレーナー/

TLC認定プラクティショナー(360°評価)/

国家資格キャリアコンサルタント

自分の人生、今を最高に感じて、生きていますか?

より最高の人生にするために伴走しています

​サンプルセッションはこちら

info@hinatanocoach.com

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Instagram
221001mat2.jpg

Follow us on Instagram

About Us

2022年8月に米国CTI認定CPCC(Certified Professional Co-Active Coach)取得。現在20代~50代の管理職、営業、個人事業主に対する コーチング950時間実施(270名)。 2023年1月にABNLP協会公認トレーナー取得。 上場製造メーカーのリーダー、金融機関のリーダー、営業管理職等向けにNLP資格取得講座を開講。

NLPをベースとした、リーダーの必須スキルとして、次世代リーダー養成講座を半導体大手企業に実施。ヘルスケア製造メーカーに対して、全社1on1の仕組みを導入。金融会社に対しては人的資本経営に関する研修導入。TLC認定プラクティショナー(リーダー360°評価)、2024年5月に国家資格キャリアコンサルタントを取得し、社内外のコーチング、組織開発を支援中。

230201松永s調整_edited.jpg

​すけさん

私は2021年から、プロコーチとして活動。

これまで、フォトグラファー、マーケッター、Fintechベンチャー、

コンサルティングファーム、SONY、地域金融機関を経験。

現在はシンクタンクで、経営者や企業の管理職に向けたコーチングを実施しています。

 

60か国バックパック

10代にフランス映画に感化し、西ヨーロッパをバックパック。旅から戻り、表現の世界、光と影、写真の世界へ引き込まれる。Leica M3を手に入れ、独学でアナログカメラを習得。写真の路上販売を通して、人とのコミュニケーション、相手の喜びが自分への喜びへつながる。その後、中東シリア・イエメン、北アフリカ・アルジェリア・チュニジアをはじめ、ガーナ・エチオピアだけでなく、5大陸60か国を写真に撮り続ける。その写真をInstagramへ掲載中。

ビジネススクールで学び、中国遼寧省のMBAスクールへ交換留学。

現地日系企業でビジネス日本語を教え、短編映画の主演を務める。

他方、60か国をバックパックして世界中の人々と出会ってきました。

2022年8月に米国CTI認定CPCC(Certified Professional Co-Active Coach)取得

2023年1月にNLPトレーナー取得、NLP認定講座開講。

人生100年、仕事の先にある自分らしいウェルビーイングを生きるために、

あなたの変革をお手伝いします。

◆◆◆◆◆資格◆◆◆◆◆

経営修士_Master of Business Administration

大学アドミニストレーション修士_Master in Higher Education Administration

2030SDGs/SDGs Outside-in

​事業承継・M&Aアドバイザー

米国CTI認定CPCC(Certified Professional Co-Active Coach)

全米NLP協会公認トレーナー

The Leadership Circle認定プラクティショナー

​国家資格キャリアコンサルタント

◆◆◆◆講演実績◆◆◆◆
・九州農政局「SDGsと農業」
・環境省「山都町における地域循環共生圏事例」

・中小企業基盤整備機構くまもと大学連携インキュベータSDGsワークショップ
・熊本経済同友会_経営活性化委員会「SDGsと県内動向」

・熊本経済同友会熊本フォーラム_サスティナビリティ委員会「SDGsと持続可能な経営」
・熊本グリーンロータリークラブ_例会「SDGsと県内動向」

​・三六会「人的資本経営のあり方」

・NPO・ボランティア協働センタースキルアップセミナー「SDGsで新規事業を考える」

・熊本市 SDGs 未来都市キックオフ市民向けワークショップ

・菊池市民向けSDGsワークショップ
・県立芦北高等学校_創立100周年記念講演「SDGsと芦北町の未来」

・九州看護福祉大学_キャリアガイダンス

​・熊本大学薬学部_ジェネリックスキル概論

​※その他、企業向け講演多数

◆◆開発ワークショップ◆◆
地域のひ孫へ残したい地域の魅力

システム思考研修

SDGs de 新規事業創出
公共施設マネジメントゲーム

​熊本コーチング

​​

◆◆◆◆取材協力◆◆◆◆

・RKKラジオ「ラジてん」Well-beingのみかた

・RKKラジオ「ラジてん」SDGsのみかた

・熊本日日新聞社くまにちすぱいす特別号「親子で学ぼうSDGs」

・熊本日日新聞社くまにちすぱいす「熊本でも進む、新しい働き方」

 

◆◆◆◆キーワード◆◆◆◆

・コーチング熊本

・コーチング福岡

◆◆◆◆エリア◆◆◆◆

・熊本県熊本市中央区

・福岡県福岡市中央区

​セッションを予約

オンライン:Zoom等
オンライン:全国、海外
対面:熊本、福岡、佐賀、鹿児島 
※その他、お問い合わせください

customer's voice

​Mr. TM (male in his 50s)

​When I met coaching, I couldn't keep up with the changes in my work. Through coaching, I can clearly see what I will look like 10 years from now.

By building the sense of distance, tone, and lapole between the coach and the client, you can rest assured that you will be left to the coach.

By building the sense of distance, tone, and lapole between the coach and the client, you can rest assured that you will be left to the coach.

By building the sense of distance, tone, and lapole between the coach and the client, you can rest assured that you will be left to the coach.

The relationship with the coach changed to a comfortable time at the request of the client instead of the coach talking unilaterally.

N ・ N (female in her 40s)

N ・ N (female in her 40s)

N ・ N (female in her 40s)

​Mr. KH (male in his 30s)

​Mr. TM (male in his 50s)

​When I met coaching, I couldn't keep up with the changes in my work. Through coaching, I can clearly see what I will look like 10 years from now.

コーチとクライアントの距離感、トーン、ラポールが構築されていくことで安心してコーチに身を任せられる。

コーチとの関係は、コーチが一方的に話すのではなく、クライアントの要望で心地良い時間に変わった。

勉強熱心で向上心が強いコーチ。自分に厳しく、人にやさしい、励まされ、応援したくなるコーチ。

対人関係に悩んでいたが、本当にやりたいことを気付かせてくてた。安心できるコーチ。

N・N様
美容業
(40代・女性)

K・H様
公務
(30代・男性)

N・M様
サービス業経営
(50代・男性)

​N・Y様
医療
(20代・女性)

bottom of page